お出かけ豊礼の湯 -10℃ 車中泊 11月の道の駅なかつでの車中泊に行って以来車中泊には行ってません。そろそろ車中泊に行きたい病が発病し、どうしても車中泊に行きたくなったので豊礼の湯に車中泊に行ってきました。 季節は冬で一番寒い時期で翌日の予想最低気温は-6℃。普通の人は寒くて行きたくないと思うのですが、私の場合はワクワクしながら行ってきました。2023.01.28お出かけ
お出かけ紅葉と夕焼けが見たくて車中泊! 秋月城跡黒門~富貴寺~真玉海岸~道の駅なかつ 今年の紅葉も終盤に入り、他の場所よりも遅めに色付く場所でも色づいてきたようです。行きたい場所は、秋月城跡黒門、大興繕字紅葉も終盤に入り、他の場所よりも遅めに色付く場所でも色づいてきたようです。見に行きたい場所は、近場の秋月城跡黒門、大興善...2022.12.03お出かけ
お出かけ紅葉を求めて車中泊旅 今が紅葉最盛期。今週も紅葉巡りの車中泊旅に出かけてきました。初日は今まで行った事の無い九年庵、環境芸術の森、太原のイチョウを巡り、道の駅うきはで車中泊。二日目は大分県耶馬渓付近を巡り、道の駅ゆふいんで車中泊。最終日は湯布院の雲海を見て、帰り道付近の紅葉を見るという二泊三日の車中泊旅です。2022.11.26お出かけ
お出かけ紅葉と滝が見たくて車中泊旅2022 〆はあすからーめん 毎年恒例の紅葉と滝を巡る車中泊の旅に今年も行ってきました。今回は車中泊では初となる二泊三日の旅。大好きなあすからーめんで夕食を食べる以外はほとんどが自炊の車中飯。しかも夕食はノンフライヤーで唐揚げにも挑戦。朝食もご飯と味噌汁の和の朝食。2022.11.19お出かけ
キャンプソロ 車中泊キャンプ in 山鳥の森オートキャンプ場 ~ 邪道? 手抜き? オール電化キャンプ ~ 春先から山鳥の森オートキャプ場に行きたかったのですが、なかなか予約が取れそうにありませんでした。ところが久しぶりに予約サイトを見てみたら、何と平日も営業していることに気付きました。そして平日なら予約が取れそうです。これはもうキャンプに行くしかありませんね~。2022.11.05キャンプ
お出かけ白木峰高原 車中泊 ~ 朝焼けとコスモスが見たくて! ~ 以前からinstagramで気になっていた景色がありました。斜面に広がるコスモス畑、そしてその先には諫早湾を望み、更に先には雲仙が見える絶景地。そして朝日に照らされたコスモスの綺麗な場所。それは白木峰高原です。そんな白木峰高原に車中泊で行ってきました。2022.10.29お出かけ
SERENAくじゅう花公園~豊礼の湯で家族風呂 ~ 地獄蒸しと車中泊がしたくて! ~ (2022年5月17日~2022年5月18日) 前回の別府への車中泊の旅から3カ月が経ち、そろそろ車中泊に行きたい病が出てきました。 リン子に何処に行きたいか聞くと、やっぱり温泉がいいと言います。それなら前回は迷ったけど結局行かなかった...2022.07.22SERENA
SERENA別府 明礬温泉 湯の里 ~ 車中泊で鍋がしたくて! ~ 別府湾SA車中泊 自作の換気扇を取り付けた我が家のC26セレナ。車中泊をして鍋を食べたくてたまりません!リン子に何処かに車中泊に行こうと言うと、せっかく行くなら温泉に入りたいと言います。という訳で、温泉に入った後に車中泊をして鍋を食べることにしました。場所は、別府明礬温泉湯の里です。2022.06.25SERENA
SERENAリチウムイオンシステム テスト in 道の駅みなみの里 ~ C26セレナ車中泊 ~ せっかくサブバッテリーをRENOGY製のリチウムイオンシステムにしたので、どこかで車中泊をして試してみたくなりました。 何処に行こうかと思いましたが、近場の新しい道の駅「みなみの里」に行く事にしました。 車中飯はコリコリ塩ホルモン。新しく買ったIHクッキングヒーターのテストも兼ねて作ります。2022.01.30SERENA
SERENA我慢できずに車中泊in道の駅ゆふいん 先日実家で朝からセレナのサンシェードを作成しました。昼過ぎに自宅に帰り、その日はゆっくりと過ごそうと思っていたのですが、昔キャンピングカーで何度か車中泊をした道の駅ゆふいんにどうしても行きたくなって行っちゃいました!2022.01.09SERENA
SERENA高千穂あすからーめんが食べたくて! ~セレナ車中泊の旅~ 大好きなあすからーめんに3年振りに行ってきました。高千穂までは距離があるので、車中泊をするためにセレナにサブバッテリーを取り付けたうえ、寒さ対策で電気毛布を購入。宿泊場所は国見ケ丘。もちろん用作公園にも行きましたよ!2021.11.28SERENA
お出かけかぶと岩~天草~長部田海床道路 今回のダイキん家の旅はキャンピングカーでの車中泊の旅です。父と二人で出かけることにしました。今回は、かぶと岩展望所で車中泊。翌日に天草の道の駅有明まで行き、帰りに御輿来海岸か長部田海床路に行き、夕焼けの撮影をします。2020.09.13お出かけ
お出かけダイキとあすからーめんへ2018 今回のダイキん家の旅は、ダイキと一緒に高千穂への旅です。単純に麺菜酒家あすからーめんで絶品料理を飲み食いしたかっただけですがw せっかくなんで、扇棚田や池山水源に寄り、目的地の高千穂では高千穂峡にも行き、真名井の滝の写真も撮りました。2020.08.22お出かけ
お出かけ山口絶景紀行2018夏 今回の旅は山口への旅です。カナとチカの予定が空いていたので何処かに行こうということになり、カナとチカを連れて 行きたい場所は、角島大橋、元乃隅稲成神社、秋芳洞。宿泊は2泊という事だけ確定し、キャンピングカーに乗り込んで出発しました!2020.08.22お出かけ
お出かけリン子と紅葉巡り2018 今回も用作公園~岡城跡~原尻の滝と巡り、尾平越え経由で高千穂入りし、円菜酒家あすからーめんに行った後に車中泊をするという得意のパターンです。例年と違うのは、リン子と行く事と、1泊2日で巡ること。帰りに阿蘇のマディソン郡の橋に寄りました。2020.08.15お出かけ
お出かけ雄川の滝が見たくて! 西郷どんのオープニングにとても綺麗な滝が出てきます。西郷どんの場所が場所なんで、もしかしたら車で行けるかも?と思ってネットで検索すると、大隅半島の雄川の滝という名前のようでした。キャンピングカー最後の旅の目的地は雄川の滝に決定!2020.08.12お出かけ
typemotoの日記ファミキャン~あすからーめん 緊急事態宣言は解除されましたが、みんな何処かに出かけているのかな~? 4年前は大好きな山鳥の森キャンプ場で癒されtた後、ダイキと一緒に高千穂まで足を延ばし、これまた大好きな麺菜酒家あすからーめんに行っていたようです。2020.05.23typemotoの日記
お出かけ紅葉巡り2017 今回の紅葉巡りはキャンピングカーで出発し、初日に福貴野の滝に行きかぶと岩展望所で車中泊あては竹やぶの鳥刺しです。翌日に用作公園や岡城跡を巡って高千穂入り。いつもの麺菜酒家あすからーめんで美食を味わいました。2017.12.04お出かけ
お出かけクルスの海と高千穂&宮崎紀行 クルスの海と馬ヶ背が見たくて宮崎行を計画しました。先ずは高千穂の国見ケ丘で車中泊。高千穂峡でボートに乗り真名井の滝の真下まで。その後は宮崎入りし、目的地と青島を巡った後、道の駅フェニックスで車中泊。最終日には鵜戸神宮にも行きました。2017.10.24お出かけ