豊礼の湯 -10℃ 車中泊

 11月の道の駅なかつでの車中泊に行って以来車中泊には行ってません。
 そろそろ車中泊に行きたい病が発病し、どうしても車中泊に行きたくなったので豊礼の湯に車中泊に行ってきました。
 季節は冬で一番寒い時期で翌日の予想最低気温は-6℃。普通の人は寒くて行きたくないと思うのですが、私の場合はワクワクしながら行ってきました。
豊礼の湯-10℃車中泊

スポンサーリンク

準備をして出発

 今回は前回とは違ってかなりの冷え込みが予想されます。
 車の装備はサブバッテリーにプラスしてDELTA2です。
 寒さ対策としては、いつもの電気毛布にプラスしてセラミックヒーターも積み込みました。長時間の使用は無理ですが、DELTA2できちんと使えるかを検証したいと思います。
 家にあった鶏もも肉を冷蔵庫に入れ、あとは温泉用のシャンプーとドライヤーを積み込んで自宅を出発し、途中近くのドラモリで買い物をしました。
 ドラモリではウインナーと飲み物を購入し、豊礼の湯を目指します。

豊礼の湯

 ドラモリを出発したのは13時頃でした。その後は210号線、日田からはファームロードを通って2時間ちょっとで豊礼の湯に到着しました。
 この日は平日でしたが、数台の車が停まっていましたよ。

◎はげの湯温泉 豊礼の湯
 住  所 熊本県阿蘇市小国町西里2917
 電話番号 0967-46-5525

 泉  質 ナトリウム-塩化物泉
 効  能 美肌効果、きりきず、やけど、慢性皮膚病、冷え性、疲労回復

 利用時間 露天大浴場・家族風呂(檜露天風呂)/午前8時~午後7時
      家族風呂(岩露天風呂・岩内風呂)/24時間営業
 利用料金 露天大浴場:500円
      家族風呂(檜露天風呂):1,500円/1時間
      家族風呂(岩露天風呂):1,200円/1時間
      家族風呂(岩内風呂):1,000円/1時間
 ※宿泊施設有
 ※車中泊可

岩内風呂(家族風呂)

 前回の豊礼の湯では檜露天風呂と岩露天風呂に入ったのですが、今回は寒いこともあって岩内風呂に入ることにしました。

 ここの温泉はコイン式で毎回お湯を入れ替えるシステムです。受付で1,000円を500円玉2枚に両替してもらいシャンプーとドライヤーを借りて岩内風呂に向かいます。部屋に入り浴槽の栓が閉まっているのを確認して500円玉を2枚投入すると、勢いよくお湯が出ます!
豊礼の湯 岩内風呂
 お湯の勢いがいいので、すぐにいっぱいになりますよ。

 今回は前回よりも綺麗な青いお湯でした。写真では伝わ菜ライト思いますが、とても綺麗な青色でした。ここの近くの温泉も含めて、今までで一番綺麗な色だったと思います。
 実際入ってみると、湯加減もちょうど良くてとても気持ちが良かったです。普段は長湯はしない私ですが、居心地が良いのであっという間の1時間でした。

地獄蒸し

 夕飯は地獄蒸しです。今回の食材は、持ってきた鶏もも肉&ウインナーと受付で買った玉子です。
 受付でザルを借りて食材を載せ、地獄蒸しの釜へ投入します。
地獄蒸し
 蓋をして、下のバルブを開くと釜の中に蒸気が噴出します。
地獄蒸し バルブ
※ 上の蓋を開ける際には、必ずバルブを閉めて下さい。

 ゆで卵は15分、ウインナーは20分、鶏もも肉は25分間蒸して、ザルごと車に持って行き夕飯にしました。
鶏もも肉
ウインナー
ゆで卵
 どの食材もとても美味しかったです。ゆで卵もめちゃくちゃ美味しいんですが、鶏もも肉やウインナーは何であんなに中がジューシーになるんですかね~。ただ、ウインナーと鶏もも肉は5分程度短い方が更に良かった気がします。

 食事が済んだら、借りたザルを洗って返納しましたよ。

◎地獄蒸し時間の目安
 鶏肉1羽   1時間
 たまご    5~7分
 いも類    20~30分
 ソーセージ  15分
 しいたけ   5~7分
 とうもろこし 20~30分
 ブロッコリー 2分

豊礼の湯で車中泊

 前回も車中泊をしたのですが、一応今も車中泊が大丈夫かを電話で確認しましたよ。
 前回は何も言われた記憶はないのですが、今回は注意事項を言われました。
・ 火気の使用は禁止
・ 駐車場にテーブルやイスを出さない
・ 翌朝の9時までには退出する
・ 20時以降に地獄蒸しをしない

豊礼の湯の駐車場

 豊礼の湯には、普通車用の駐車場とキャンピングカー用の駐車場があります。
 道から入ってすぐにキャンピングカー用の駐車場があります。
キャンピングカー用駐車場
 傾斜も気にならずのんびりできると思いますが、トイレから遠いのだけが欠点です。ただ、奥の駐車場は狭いので大型のキャンピングカーはここに停めることになると思います。

 キャンピングカー用の駐車場から奥に行き、手前が軽自動車用で、受付等や家族風呂の前が普通車用の駐車場になります。
普通車用駐車場
 私は受付の前に停めたのですが、傾斜も気にならず、トイレも近くて良かったですよ。

豊礼の湯のトイレ

 駐車場にはトイレもあります。新しくはないのですが、綺麗に清掃されていて気持ち良く使うことができます。
トイレ
トイレ
 冬の車中泊時の唯一の欠点として、便座が暖ければ良いと思いましがた、ちょっと贅沢ですかね。

豊礼の湯の電波状況と私のSIMの使い分け

 現在私は2台のスマホで4枚のSIMを使用しています。
 1台はXperia5Ⅳで、YモバイルのSIMとPovoのSIMを使用。通常は通話通信共にYモバイルを使用しています。
 もう1台はPxel7で、楽天モバイルのSIMとPovoのSIMを使用。通常は通話通信共に楽天モバイルを使用しています。
 下の写真の右がXperia5Ⅳで左がPixel7です。
電波状況

 ご覧のようにYモバイル、Pavo(KDDI)、楽天モバイルのいずれの電波もきちんと掴んでいます。ただ、楽天モバイル以外はプラチナバンドのようですね。

 ちなみにそれぞれのスマホでどのように2枚のSIMを利用しているかというと、通常は上記の様にYモバイルと楽天モバイルで利用しているのですが、車中泊に来た時などはPCでyoutubeを見ることが多いので短期間で大量のデータを利用します。そういう時にはどちらかのスマホのデータ通信をPovoに切り替えて24時間データー使い放題(330円)のトッピングをして利用しています。
 私は常に大量の通信をする訳ではないので、基本料金0円のPovoが良いと思います。

-10℃車中泊

 食事が済むとのんびりと過ごしました。と言いたいところですが、だんだん寒くなってきました。
 DELTA2から給電し、寒さ対策として持ってきたセラミックヒーターを足元に置いて使用テストしました。
セラミックヒーター
 セラミックヒーターで温まりながら、のんびりとyoutubeをPCで視聴しましたよ。
 スイッチを入れると暖かいのですが、強運転で1,200w程度、弱運転で520w程度の消費電力のため、あまり長時間は使用できません。弱運転で3時間程使用しました。

 セラミックヒーターを消すと、だんだんと寒くなってきたので、早めに寝ました。
電気毛布
 ユニフレームの氷点下対応の寝袋の中に電気毛布を入れて寝ましたが、超快適に寝ることができました。全く寒くはありませんでしたよ。

 翌朝は、温泉に入った後、ご飯と味噌汁を食べる予定だったのですが、あまりにも寒かったので温泉にも行かず、すぐに暖まれるカップ麺を食べました。
 フロントワイパーの上に置いていたユニフレームのキャンプサーモを見てみると、何と-10℃でした・・・。
キャンプサーモ
 寒くて何もしたくなくなる訳ですよね~。

サブバッテリーの状況

 現在のサブバッテリーシステムの状況です。
サブバッテリーシステム
 サブバッテリーシステムはRENOGY製のリチウムイオンバッテリーを2つで2,560wh。インバーターは2,000wです。
 そのインバーターに1,024whのEcoflowのDELTA2を接続して使用しているので合計3,584whです。

出発前のサブバッテリーシステムの状況

 朝食を済ませて家に帰る前のサブバッテリーシステムの状況が下の写真です。
朝のサブバッテリーシステムの状況
 今回は夕飯は地獄蒸しだったので電気を使用していませんが、食後はセラミックヒーターを3時間程使用しました。また、冷蔵庫は寝る前まで使用。電気毛布は朝まで使用しました。
 朝起きてからは、PCに給電し、カップ麺用のお湯とお茶用のお湯を電気ポットで沸かしました。
 残容量は23%台ですね~。かなり減った気がしますがDELTA2はずっと給電していたので100%です。まだまだ大丈夫ですね!

走行充電後のサブバッテリーシステムの状況

 豊礼の湯から約2時間半かけて走行充電をしながら帰りました。帰宅時のサブバッテリーシステムの状況です。
帰宅時のサブバッテリーシステムの状況
 私の走行充電器はRENOGY製の50Aの走行充電器で、実際に50Aで充電ができているようですが、2時間半の走行で2,560whのサブバッテリーシステムが29%から76%まで充電されたので十分に充電できていると思います。
 欲を言えば天井にソーラーパネルを載せて、エンジンをかけなくても日が昇れば充電できるようにしたいですねw

高吸水ポリマーのテスト

 以前の車中泊でもちょっと使ったのですが、今回もこの商品をテストしてみました。

 高吸水ポリマーとか高吸水樹脂と言われる商品です。水の中に入れると固体になり、そのまま燃えるゴミとして出せます。

 前日使ったマグカップや空き缶を水でゆすいで、ゆすいだ水をカップ麺の残り汁の中に入れ、その中に高吸水ポリマーを入れます。入れてから暫くすると綺麗に固まりました。
高吸水ポリマー
 完全に固まっているので、横にしてもこぼれません。
高吸水ポリマー
 このままビニール袋の中に入れて持ち帰ってもこぼれないので安心ですよね。

 今までは無理して最後まで飲んでいた残り汁ですが、これで無理して飲む必要が無くなります。他にも汚水の処理方法として色々と活用できると思います。十分に使えますね。

まとめ

 朝食後は、暖機運転をして凍りついたフロントガラスの氷を溶かしてから出発しました。
 途中岡本豆腐店で田舎豆腐あげを購入。
岡本豆腐店
 その後は約2時間半かけて自宅に帰りました。

 今回は、どうしても温泉に入って車中泊がしたくなったので寒い事は分かっていたのですが豊礼の湯で車中泊をしましたが、さすがに-10℃まで気温が下がるとは思っていませんでしたね~。
 さすがに車外に出ると寒くてたまりませんでしたが、車内はセラミックヒーターや電気毛布のおかげで快適に過ごすことができました。
 特に寝ている間は寝袋と電気毛布のおかげで全く寒くはありませんでしたね~。
 サブバッテリーシステムをアップグレードして良かったです!

 -10℃でも大丈夫だったので、また氷点下車中泊に行きたいですね~
 雪中車中泊も良さそうですね!

我が家のリチウムイオンバッテリーシステム

 今回の作業で一新された我が家のリチウムイオンバッテリーシステムを紹介します。
 最初の取り付け作業に関しては、C26セレナ サブバッテリー リチウム化をご覧下さい。

スマート リン酸鉄リチウムイオンバッテリー ヒート機能付 100AH 12V

 当初は100Ahを1つ搭載していましたが、100Ah✕2=200Ahに増強しました!

RBT100LFP12SH
スマート リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
ヒート機能付 100AH 12V
テックmロゴ

正弦波インバーター2000W 12V 50/60HZ切替可能

 当初は1000Wのインバーターを搭載していましたが、2000Wに増強しました!


正弦波インバーター2000W
12V 50/60HZ切替可能
テックmロゴ

走行充電器 12V50A MPPT チャージコントローラー内蔵

 車の走行中は、オルタネーターから50Aの大容量で充電してくれます。
 また、我が家のセレナには未装着ですが、ソーラーパネルからも充電できる優れものです。

RBC50D1S
走行充電器 12V50A
MPPT チャージコントローラー内蔵
テックmロゴ

BT-2 BLUETOOTH モジュール

 このBLUETOOTHを取り付けると、Dchomeアプリで走行充電器やバッテリーの状態を確認することができます。

RCM-BT2-00
BT-2
BLUETOOTH モジュール
テックmロゴ

 youtube動画を作成しました。興味のある方はご覧下さい。
豊礼の湯-10℃車中泊

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました