お出かけ背振山で雪遊び 背振山での雪遊びの思い出です。子供達が小さな頃は雪が積もれば背振山の頂上で遊ばせていました。深く積もった雪の中で、ソリで滑ったり、雪合戦をしたりしましたよ。2017.09.23お出かけ
お出かけ四国紀行 ~ 讃岐うどんが食べたくて! ~ どうしても讃岐うどんが食べたくなり、初日はスカイラインで家族5人が車中泊するという無謀な計画から始まった四国への旅。念願の宮武うどんに行ったのですが長蛇の列。泣く泣く諦めました。その後は道後温泉で宿泊。帰りはしまなみ海道経由で帰りました。2017.09.16お出かけ
お出かけ九州西から南へ ~ 長崎バイオパークからグリーンピア指宿へ ~ スカイラインで長崎バイオパークに行き、かんぽの宿武雄に宿泊した後、思い付きでグリーンピア指宿に行った、行き当たりばったりの旅です。2017.09.16お出かけ
キャンプ職場の仲間と!in吉野山キャンプ場Ⅵ 職場の仲間と吉野山キャンプ場へ行ってきました。私はスカイラインでソロ参加。リビングシェルの中にはIGT。US-1800をビルトイン。シェル内にはペトロマックスとコールマン639で照らします。到着後からボチボチとつまみを作って飲んでました。2017.09.15キャンプ
キャンプ合同ランドロックin久住高原オートビレッジⅥ 今回も久住高原オートビレッジでのキャンプ。だいちゃん&さくママさんとの合同サイトでまったりと過ごしました。サイトはだいちゃんのランドロック。私はIGTを持ち込んでのキャンプでした。 やっぱりヘキサとくじゅうの山なみが似合いますね~。2017.09.15キャンプ
キャンプキャンプでうどん教室in吉野山キャンプ場Ⅴ 今回も友人ファミリーと吉野山キャンプ場でのキャンプ。手打ちうどん教室で子供達も喜んでくれたかな? 装備はリビングシェルでお座敷スタイル。ランタンはペトロマックスとコールマン639。2日目の夜は水炊き。もちろん〆はうどんですよ。2017.09.15キャンプ
キャンプのんびりキャンプ?in久住高原オートビレッジ 久住高原オートビレッジでのんびりキャンプ。雨の為に一泊に変更しましたが、楽しいキャンプでした。私はスカイラインで参加し、装備はトレックライズ2とIGTのみ。場所はレクタL連結に間借りしました。2017.09.14キャンプ
キャンプSPSオータムキャンプinひなもりオートキャンプ場Ⅱ ひなもりオートキャンプ場で開催されるスノーピークストアオータムキャンプにグループで参加してきました。今回もランドロックに間借りです。今回のひなもりオートキャンプ場での寝室は初卸のトレックライズ2でした。2017.09.14キャンプ
キャンプ一品持ち寄りディナーin久留米ふれあい農業公園Ⅱ アウトドアフェスタに合わせての、久留米ふれあい農業公園でのグループキャンプ。 昼間の会場はレクタLを大連結、夜の会場はランドロックの大連結。夜は一品持ち寄りディナーで大賑わい。本格フレンチ、イタリアンから中華まで数々の料理が並びました!2017.09.14キャンプ
キャンプリベンジ雲海in四季見原すこやかの森キャンプ場Ⅱ 四季見原すこやかの森キャンプ場でのリベンジ雲海キャンプです。天空のキャンプ場四季見原にリビングシェル連結での合同サイトを設営。昼はそこでのんびりと過ごし、夜の宴会場はランドロック。旨い料理で腹いっぱい。最終日には綺麗な雲海は見れました!2017.09.13キャンプ
キャンプスカイラインで初キャンプinオートキャンプ場高原の里Ⅲ スカイラインでの初キャンプはオートキャンプ場高原の里! 装備はレクタLにリビングシェル+インナールームSにIGTにユニセラTG。 バーベキューの他に肉巻おにぎり、麻婆豆腐、スペアリブ。翌朝はトラメジーノでホットサンドを作りました。2017.09.12キャンプ