上対馬ドライブ

 せっかくの三連休ですが、残念ながら福岡へは帰れません・・・。

 じっと三日間家に居てもしょうがないので、初日はドライブに行きました。

 今回は前々から気になっていた上対馬の、琴の大銀杏、舟志のもみじ街道、女連の立石、青海の里の段々畑、海神神社(木坂神社)をまとめて巡ります。

スポンサーリンク

琴の大銀杏

 朝から掃除や洗濯を済ませて8時半過ぎに家を出発。1時間とちょっとで第一の目的地の琴の大銀杏へ到着。

琴の大銀杏

 何でも日本最古の銀杏だとか。大きさ的には下城の大銀杏の方が大きいイメージがあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?でも本当に大きな銀杏です。今度はもっと色づいた姿を見たいものですね~。ただ、この電線が残念です!

舟志のもみじ街道

 続いて舟志のもみじ街道へ。テレビの情報では紅葉はまだとのことだったのですが、少しは色づいていることに期待して進みます。大銀杏から10分ちょっとで着きます。まだシーズン前なのでほとんど人もいませんでした。残念ながら紅葉もほんの少し。

舟志もみじ街道

 色づき始めって感じでしたが、自然がいっぱいで気持ちの良い場所ですね~。

舟志もみじ街道

あがたの里

 舟志の後は、少し早いけど昼食。半年前にダイキと行ったあがたの里で食べました。今回のメニューはごぼう天蕎麦です。

あがたの里 ごぼう天そば

 ここで作った手打ち蕎麦なんですかね~。太目の短い麺です。味もちょっと薄めでした。昼食を終えて駐車場に戻ると、どこかで見たような車がいました。

伊奈漁港

次なる目的地は女連の立石ですが、経路を少しそれ、元同僚の故郷の伊奈に寄ってみました。

対馬 伊奈漁港

 ここで揚がったさばが伊奈サバなんでしょうね~。

女連の立石

 女連の漁港に到着し、港の一番奥の方へ車を停め、遊歩道を進んで目的地へ向います。

女連の立岩

 上の写真のような歩道を歩いて行くのですが、断崖絶壁の真下。けっこう危険な道でした。一応潮の引いている時間帯を狙って行ったのですが、満潮時には海に沈むのでしょうか?実際歩道は濡れている場所も多く、滑りやすいので注意しながら進みましたが、

女連の立岩

 上の写真のように歩道が壊れている場所も何箇所かありました。ここで最初は引き返そうかと思ったのですが、せっかくなので思い切って進みました。一番心配だったのは、私が滑ってこけて、カメラが壊れることでした。

 そして漁港からの距離もかなりあり、苦労して進むとやっと見る事ができました。

女連の立岩

 想像していたよりも小ぶりでしたが、凄い岩ですね~。自然の造った芸術です。少し手前にはスフィンクス岩もあります。

スフィンクス岩

 写真を撮り終わると足早に漁港へ戻ります。

青海の里の段々畑

 次の目的地は青海の里の段々畑。女連からは一番近い道は通行止めだったので迂回しましたが、それほど時間はかかりませんでした。

対馬 青海の段々畑

海神神社(木坂神社)

 その後は海神神社へ。車を何処に停めていいのか分からず、近くの公園に停めて行きました。

対馬 海神神社

 そんなに本殿は遠くないと思って行ったのですが、急勾配の階段を登り、けっこう体力を消耗します。

対馬 海神神社

 本殿に着く頃には足は張ってくるし、暑い暑い。

対馬 海神神社

 参拝を済ませて下ります。次は車を停めた公園へ。藻小屋が並んだ公園です。

対馬 藻小屋

 この公園の海側にはヤクマの塔と呼ばれる石積みがあります。無病息災を祈って作るようですが、今までは山でしか見たことがありませんでした。

対馬 ヤクマの塔

 次にゴリラ岩を見に行く予定だったのですが、この日はかなり霞んでいたのでパス。買い物をして家に帰ることにしました。

 今回は上対馬を巡りましたが、紅葉にはまだ早かったようです。次回は11月の後半を狙って、紅葉を巡りたいと計画中!

アルバム

 

 他の対馬でのお出かけの紹介

 対馬の桜を探して

 小茂田のひまわりと夕焼け

 対馬厳原近郊

 


 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました