手捏ねピザ

 ピザが好きな私なんですが、福岡に家族と住んでいた頃はピザポケットドミノピザに時々宅配ピザを注文していました。

 でも対馬には私が知る限り宅配ピザがありません。去年までは、市販のピザの生地を買い、好きな具材をトッピングして食べていました。

 それも何だか生地がイマイチ・・・。

 それなら自分で作ろうと思い、去年からピザを生地から作ることにしました。元々うどんや蕎麦を手打ちしていたので、粉を捏ねることには慣れているのですが、ピザやパンを作るためには発酵が必要になります。今までは発酵が面倒そうだったのでチャレンジしたことがありませんでした。でも、うどんも寝かせてグルデンの力を借りるのであまり変わらないかな。

 まずは昔使っていた蕎麦打ち用の捏ね鉢に強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライイースト、オリーブオイルを入れます。

 分量は 強力粉200g 薄力粉100g 塩3g 砂糖3g ドライイースト5g オリーブオイル少々 ぬるま湯(30~40℃)150gです。

 全粒粉を入れて作ったりもしましたが、基本的に小麦粉に対して加水率50%程を目安にしています。
手捏ねピザ

 ぬるま湯以外の材料をこね鉢に入れて軽くかき混ぜます。その後ぬるま湯を数回に分けて入れ、混ぜ合わせていきます。 それをひとつにまとめ、表面が滑らかになるまで捏ねていきます。
手捏ねピザ

 これをビーニール袋等に入れて発酵させます。いわゆる一次発酵という行程でしょうか。

 最近私は生地を2つに分けて、捏ね鉢にラップをして発酵させています。
手捏ねピザ

 気温にもよりますが、そのまま2~3時間発酵させると、大きく膨らみます。
手捏ねピザ

 発酵して大きく膨らんでいますが中には空気がいっぱいです。

 手で押す等して中の空気を押し出して、を自分の好みの大きさに伸ばしていきます。
手捏ねピザ

 私の場合は、トースターに収まる大きさに伸ばします。

 のし棒は持っていないので手で伸ばしています。内側は薄く、フチは厚くした方が見栄えが良いですよね~。

 これをまたラップ等で包み、更に1時間ほど発酵させます。二次発酵ですね。 二次発酵で再び膨らみますので、フチ以外は押して薄くしていきます。
あとは好きな具材をトッピングして、トースターで焼いていきます。
ネギのピザ

 上の写真は、ねぎピザですが、他にもトマトピザなんかが私の定番です。
トマトピザ

 先日は鳥そぼろピザを作ったのですが、これも美味かったですよ。
鳥そぼろピザ

 生地のフチだけ焦がしたいのですが、なかなか上手くいきません。その前にチーズや具材が焦げちゃうんですよね~。
 単身赴任で休日は暇なので、今からも色々試しながら作っていきたいと思います!

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました