初めはスポーツオーソリティのコールマンのキャンプセットを買ったのですが、スノーピークに接して以来、物欲の虜になってしまいました。
テント類
ランドフリーズ・リビングシェル”シールド”(スノーピーク)
2005年12月にトレイル・フィールドで購入。
以前はBCスカイドーム300と父に借りた3ポールスクリーンタープを使用していましたが、設置の面倒さと狭いサイトでは使用できないために購入。それ以降のダイキん家のアウトドアライフはリビングシェルが中心です。ダイキん家単独のキャンプでは十分なスペックを持っています。
2016年末にスノーピークの修理から戻ってきました。
その後もなかなかキャンプには行けなかったのですが、2021年11月に久しぶりに使いましたが何故か雨漏り・・・。
すぐに補修しましたが、それ以来使っていません。早く次のキャンプに行きたいな~!
リビングシェル・インナーテント(スノーピーク)
以前のBCスカイドーム300に比べれば少し狭いのですが、今のダイキん家(大人2子供3)にはちょうど良いサイズの寝室です。でも子供たちが大きくなっても十分なスペースがあると思います。
現在は<販売されていないようです。
リビングシェル・インナーテントフルフライ(スノーピーク)
このフルフライのお陰で雨や風、極めつけは雪の中でもリビングと寝室の中で快適に過ごすことができます。また、虫の侵入を防げます。でも夏は暑い。
よく言われますが、これを着けるとナウシカのオームみたいです。
現在は販売されていないようです。
インナーテントフルフライ関連の記事
sno peak
リビングシェル・シールドルーフ(スノーピーク)
2007年11月にナチュラムで購入。
本当にこれを着けるだけで、冬の結露が減ります。そのお陰で、冬キャンプの朝一にストーブを点けた時の天井からの水滴が激減しました。
リビングシェル・LBトンネル
スノーピークストア太宰府店で購入。
我が家のアメニティにも何とかつながります。リビングが広く使え、悪天候時も濡れずにテントに移動できます。ただ、隙間が多いので、真冬には向かないかも?
現在は販売されていないようです。。
HDタープ シールド・レクタLProセット
トレイルフィールドで購入。
美しさのヘキサにするか、実用性のレクタにするか迷いましたが、2家族以上で行った時の実用性を考えてレクタのLにしました。これがあれば、暑い時期のキャンプでも随分快適に過ごせます。
エクステンションシート・シールド・レクタL
トレイルフィールドで購入。
コレをつければ、朝日や西日の眩しさや暑さからリビングを守る事ができます。また、プライバシーも守れます。
現在は販売されていないようです。
オガワ リビングシート ティエラ用
楽天で購入しました。
以前から検討していたリビングシェルでのお座敷スタイル。そのためにはコレが必需品です。この上にホットカーペットを敷いて、快適リビングの出来上がりです。
ただし、快適すぎてすぐに眠くなります。
リビングシェル インナールームS
トレイルフィールドで購入。
依然とは違い、ソロキャンプが多くなったので購入。リビングシェルをフルクローズにしてもソロやヂュオには快適な寝室が作れます。
アメニティドーム
オークションで購入。
コストパフォーマンスに優れた4人用のテントです。広い前室を持ち、夏から冬まで快適に過ごせます。
アライテント トレックライズ2
トレイルフィールドで購入。
スカイラインでのソロキャンプが多くなり、収納スペースと実用性を考えて購入。
キッチン
ツインバーナー US-1800(ユニフレーム)
2006年5月にスポーツオーソリティーの閉店セールで購入。
以前からツーバーナーが欲しかったのですが、ホワイトガソリンにするかガスのタイプにするか迷っていました。でも、ダイキん家は冬には薪ストーブで調理ができるし、なんちゃってキャンパーの俺には手入れの楽なガスに決定。スポーツオーソリティーの閉店セールで狙っていましたが、最終日になんと半額でゲット!但し、フックが片方無かったので、針金で自作しました。火力も十分です。現在はUS-1900にモデルチェンジ。
キッチンスタンド(ユニフレーム)
ダイキん家が買ったユニフレームのツーバーナーに丁度いいので、買ったのは父ですが、主にダイキん家がしようしています。テーブルの高さも丁度良く、収納時のコンパクトさもナイスです。追加天板も父が購入していました。現行版は天板がステンレスになっているようです。
Fan5DX
フライパン・鍋×2・ライスクッカー・ザルのセットです。
これさえ持っていけば、ほとんどの料理を作ることができます。このライスクッカーで炊いたご飯の美味しいこと。家庭でも利用したいですね。フライパンもテフロン加工なので、手入れも簡単です。
Fan5DX関連の記事
パーコレーター(コールマン)
これでコーヒーを沸かしたい。と思い購入したのですが、ダイキん家では主にお湯を沸かすヤカンとして利用しています。夏のキャンプではお茶を沸かす道具として大活躍しています。冬のキャンプではコーヒーを沸かそうと思っています。
追記:2006年10月のオートキャンプ場フラットからコーヒーを作っています。
トレイルケトルL(ユニフレーム)
fan5DXと一緒に購入。茶漉しも付いている為使い方は色々あると思います。コンパクトですが、0.9L入ります。なによりも、fan5DXと一緒に収納できるのが嬉しい品物です。ただ、fan5DXに収納する時は結構迷います。廃盤
現在は山ケトル900で代用できるようです。
トラメジーノ(スノーピーク)
これを買ったことによって、朝食のメニューが増えました。ダイキん家はまだホットサンドしか作ったことはありませんが、トラメジーノ一つで色々な料理につかえるようです。
シリコングリッパー(ユニフレーム)
子供達が欲しいというので、赤青黄の3色を購入。耐熱性が高いので結構便利です。ダイキん家では火にかけた後のやかんや鍋をちょっと置く時に重宝します。熱い物を触る時もこれがあれば安心して触ることができます。
カリタ コーヒーミルKH-5
2006年10月に楽天市場の ビーンズコーヒーセールズから購入。
キャンプ用品ではありませんが、キャンプでも家庭でも大活躍の一品です。家庭での一時の安らぎに。キャンプ場でののんびりとした一時に。これを回してコーヒー豆を削るだけでも安らぎます。俺は特にコーヒーが好きという訳ではありませんでしたが、これを買ってからは大好きになりました。挽きたては味も香も違います。
ポケットコンロ
何時だったかは覚えていないもらい物です。
コンパクトで使い勝手が良く、火力もあります。ダイキん家ではシンプルキャンプや登山の時に持って行って使っています。これを使って、山頂でお湯を沸かして食べるラーメンは最高に美味いですよ!
ただ、ガスの在庫が・・・
fan 中華(ユニフレーム)
2008年1月にトレイル・フィールドで購入。
キャンプで麻婆豆腐を作る事が多いダイキん家ですが、今まではfan5 DXのフライパンで作っていました。でも、一度にたくさんは作れませんし、浅いので作りにくかったです。でも、これを買ったからにはもう安心です!
現在は販売されていないようです。
コーヒードリッパー「焚火台型」(スノーピーク)
コーヒーミルで挽きたてのコーヒーをこれを使ってカップに注ぎます。以前はパーコレーターを使っていましたが、挽いた豆の粉がカップまで入って上手くいきませんでした。これを使えば大丈夫です。
フィールドで、挽き立てのコーヒーを飲む。最高に美味い!
関連記事
ダッチナイフ(ユニフレーム)
2008年6月にポイント&ペグで購入。
ダッチオーブンで作った豪快な料理を、ダッチナイフで豪快に切って食べれます。
現在は販売されていないようです。
ユニフレーム フィールドシンク
使い終わった食器をそのままブチ込めます。直接火に掛けられるので、寒い冬にも長方します。
最新版はハンドルが付いて、持ち運びがし易そうですね。
リビング
フォールディングテーブルオーバル(スノーピーク)
ダイキん家がオーバルを買い、父がアジャスタブルFテーブルを買いました。という事は2つを繋いで使えます。スタイル、機能共に申し分の無いテーブルです。ダイキん家のリビングには必ずこのテーブルがあります。小さい子供がいる所には角が無いのが嬉しいです。
現行モデルは天板が竹です。
スリムキャプテンチェア?(コールマン)
父から2脚もらっていたのを追加で3脚購入。
広いリビングシェル&インナーテントでもさすがに5脚入れると狭くなります。もう少しコンパクトな椅子の購入を検討していますが、勿論妻に却下されています。
焚き火テーブル(ユニフレーム)
ユニセラTGを買ったついでに便利そうなので購入。
小さなテーブルですが、以外に丈夫。耐熱制なので将来ダッチオーブンを買ったときにはダッチオーブン置きになるかも?今はユニセラTGの台として活躍。もう1つ欲しい。
追記:2006年11月にトレイル・フィールドでもう1つ買いました。
アイアングリルテーブル(スノーピーク)
2008年4月にトレイル・フィールドで購入。
何もかもが揃いますが、何もかもが高いので、購入するつもりはありませんでした。でも、しんちゃん達のサイトで目にした色々な使い方や、使い勝手の良さに惹かれて購入。
色々と自作してバージョンアップする予定です。
IGTにユニセラを組み込むキット
2008年3月にヤフオクでゲット。
最初は自作しようと思いましたが、ステンレスの加工は難しそうなので断念。手頃な値段ですが、これを使うと、IGTにユニセラを面一で取り付ける事ができます。
ランタン等
ケロシンランタン#639(コールマン)
2006年10月に楽天市場で購入。
ダイキん家お気に入りのランタン。ホワイトガソリンのランタンと迷ったのですが、パープルストーブも燃料が灯油ということもありケロシンランタンに決定。ショップが独自に輸入しているようで、他の店には売っていません。経済性、明るさ共に文句なし。冬でも大丈夫だし、点けただけで暖かいです。ただ、説明書が全部英語なのでさっぱり分かりません。
ペトロマックス
トレイルフィールドで購入。
綺麗でお気に入りのランタンですが、なかなかのじゃじゃ馬。言う事を聞いてくれない時も多々あります。
でも、それを超越する美しさと魅力があります。
パープルストーブ301Aセット(武井バーナー製造株式会社)
2005年12月にトレイル・フィールドで購入。
リビングシェルの防寒用に購入。見かけからは想像がつかない程の暖かさがあります。燃料が灯油なので経済的ですが、着火が難しく、何度か黒煙を上げすすだらけになりました。スタイルもお気に入りのストーブですが、2006年1月のキャンプのように氷点下の世界ではこれだけではつらいものがあります。なんとか乗り切ったのですが・・・普通の寒さなら全然問題ありません。小型101の、大型の501Aもあります。
パープルストーブ関連の記事
UL-C(ユニフレーム)
そんなに明るくはありませんが、着火が簡単で手軽に使えます。テーブルに置いてのほのかな灯りは趣があります。収納時は折りたためるので、コンパクトになります。ただ、やっぱりガス式なので寒い時には明るくありません。
フュアハンドランタンゴールド
2008年1月にナチュラムで購入。
何と言っても軽量コンパクトで、着火も簡単。しかも、燃焼時間が永い。
そしてこのほのかな灯りが良い雰囲気です。
ファイア類
ファイアグリル(ユニフレーム)
2005年10月にスポーツオーソリティーで購入。
トライポッドを買ったものの、付属の焚き火台では芝を焦がしてしまう事が判明。最初はスノーピークの焚き火台を考えましたが、高い・・・ふと近くを見ると焚き火にも炭にも使えて料金も手頃な台を発見。コストパフォーマンスに優れ、色々な場面で使えます。ただ、車で運ぶ時にカタカタと音がするのだけが気になります。
ユニセラTG(ユニフレーム)
以前から気になっていたユニセラTGが現品処分で15%OFF。迷わず購入。
このサイズからは考えられないほどの火力。ダイキん家のみのキャンプではこれだけで十分です。焚き火テーブルの上に置くのがちょうどいいですよ。専用の収納ケースが付属していて、コンパクトに収納ができます。
トライポッド(コールマン)
九重グリーンパーク泉水オートキャンプ場に行った時に三脚&焚き火で鍋をしている集団に遭遇。これしかないと思いすぐに購入。秋・冬のキャンプでトライポッドを使っての鍋は最高です。但し付属の焚き火台は芝を焦がしてしまうので注意。飯盒炊爨やダッチオーブンにも使えます。
コールマン製は3ポールではなく4ポールになっているようです。
薪ストーブ大(新保製作所)
2005年12月にインターネットで新保製作所のホームページから購入。
某ホームページの雪中キャンプを見ていると、薪ストーブを発見。2006年1月に雪中キャンプに行く事にしたので急ぎ購入。火力は申し分なく、地面の雪や氷もすぐに解けてしまい、テントの中は暑い程になります。ただ、本体がデカく場所をとるので、リビングシェルの中では使ったことがありません。ダイキん家が買ったのですが、ほとんど父が使っています。
追記:2006年11月の山鳥の森からリビングシェルの中で使っています。暖かい!
薪ストーブ関連の記事
薪ストーブ小(新保製作所)
2007年12月にインターネットで新保製作所のホームページから購入。
今まで使っていた大よりもコンパクトなので、リビングを広く使えます。火力も申し分ないのですが、山鳥の森を始め、ほとんどのキャンプ場で売っている薪は、のこぎりで切らないと入りきれません。
薪ストーブ関連の記事
ダッチオーブン 12インチ(CAPTEN STAG)
2008年6月にヤフオクでゲット。
ダッチオーブン料理がしたいけど、なんちゃってキャンパーのダイキん家はメンテナンスの自身が無いのであえて買ってませんでした。本当はユニのダッチオーブンが欲しかったのですが、圧倒的なコストパフォーマンスだったので購入。
スキレット 8インチ
EGさんからのもらい物。
どうしてこれを使うと肉がジューシーになるのでしょうか?照り焼きチキンを作る時なんかには最適です。ピザを焼くのも良いですよ。
その他
ペグハンマー&ケース&ソリッドステーク(スノーピーク)
2005年12月にスノーピークストアで購入。
インターネットで発見し、スノーピークストアに見に行きました。その場でハンマーもケースもソリッドステークも購入しました。このペグハンマーの使い易いこと。頑丈なソリッドステークもガンガン入っていきます。これさえ在れば少々の風でも心配することはありません。
キャンプサーモ(ユニフレーム)
灼熱の太陽の下から雪に閉ざされた氷の世界まで、いつでもキャンプに行くダイキん家。必要性が無いと言われればそれまでですが、今何度?と思った時にこれさえあればすぐに分かります。
パイルドライバーケース(スノーピーク)
2008年4月にトレイル・フィールドで購入。
2008年の新製品をチェックしていて、即購入を決めました。今まではボロボロのビニールのケースでしたが、これで快適に収納できます。3本まで入りますよ!
GABAツールバックL(ユニフレーム)
2008年4月にトレイル・フィールドで購入。
ダイキん家もキッチンツールが増えてきました。でも、この中にたくさんのツールが入りますよ!
チタン シェラカップ
トレイルフィールド他で購入。
言わずと知れたシェラカップ。コレさえあれば他に食器は無くても大丈夫かも?
スノーピーク チタン マグカップ 300ml
トレイルフィールドで購入。
朝のコーヒーはコレに注いで飲みます。ダブル構造なので保温性もあり、重宝しています。