我が家のさっ風景な庭をオシャレでテンションの上がる庭に!という事で始めたDIYですが、先ずはブロック塀をモルタル造形しました。
全く初めての作業ばかりで大変でしたが、今回はその造形したモルタルに色を塗っていきます。どんな出来栄えになるのでしょうか?
これまでの経緯
本来なら入居時に綺麗な庭が完成している筈だったんですが、諸般の理由で入居日にも何もできていませんでした。ハウスメーカーの担当者には頼まずに自分で業者を見つけて何とか形だけはやってもらいましたが、味気のないさっ風景な庭です。
予算もないので自分で何とかしようとお洒落な庭にしてみようと思いDIYでの庭造りを決断
前回は自分でできる! モルタル造形 ~ 庭をオシャレに DIY ~をやってみました。
これでモルタルの造形はできたので、今回は造形したモルタルに色を塗っていきます。
作業の内容
今回の作業は、造形したモルタルにレンガ風の色を塗る作業となります。
前回の造形と比べると楽しい作業になりそうですが、この作業も今までにやった事の無い初めての作業となります。
準備した物
初めての作業なので我が家には何もありません。塗料も刷毛も塗料入も購入しました。
水性塗料
よく分からなかったですが、扱い易そうな水性塗料を使うことにしました。
近所のホームセンターに行くと数種類の水性塗料があったのですが、その中からこの塗料を選びました。
その中でも色は3色。クリーム色、茶色、ライトブラウンです。この3色を組み合わせてレンガ風に塗装します。
容量は0.7l。クリーム色だけ2缶購入しました。他は1缶です。
私はツヤ有タイプを購入したのですが、ツヤは無かった方が良いような気がします。
その他
その他にも近所のホームセンターで、刷毛を3種類と塗料入を3個購入しました。
実際の作業
今回のDIYの作業はいつもの様な難しい作業ではなく、色を塗るだけといたってシンプルです。
どういう順番で塗ろうかと考えましたが、薄い色から塗ることにしました。
まず最初にクリーム色から塗りました。
目地の部分をクリーム色に塗ります。他の部分よりも凹んでいるのでその意味でも最初に塗る方が良いと思いました。
目地だけではなく、レンガ部分も何カ所か塗りましたが、これはあまり意味が無かったようです。下地にクリーム色を練り、その上に茶色系の色を塗れば違う色になると思って塗ったのですが、茶系の色をそのまま塗った部分と何も変化はありませんでした・・・。
次にライトブラウンを塗りました。茶色よりも薄い色だからです。
いよいよレンガ部分の塗装です。まずはライトブラウン。塗っている途中でも何となくレンガっぽくて良い感じになってきました。
次に茶色を塗ります。
これぞレンガという感じの色です。色を塗るのが楽しくなってきます🎵
最後に残った部分は今までに使った色を混ぜ合わせて塗りました。
適当に混ぜ合わせたのでちょっと色が明るすぎた気がしますが、これはこれで良かった気がします。
前部分を塗り終えたらモルタル造形の完成です。
便利だった物
我が家のブロック塀は塀といってもとても低いため、塗装の際には中腰での作業となり腰への負担が辛そうでした。
そんな時に、以前購入していたフィールドカートが役にたちました。
これに座って塗装することにより、腰への負担はかなり軽くなりました。全く痛くならない訳ではありませんが、使うのと使わないのでは全然違うと思います。
欲を言えばクッション性と通気性が欲しいのですが、そんな贅沢は言ってられませんね。
下のリンクから私の使っているフィールドカートをご覧下さい。
https://amzn.to/3zuFOR9
下のリンクは座面が回転します。便利そうですね!
https://amzn.to/4cFg2YK
下のリンクは収納できるタイプです。
https://amzn.to/3xwFEZ9
下のリンクは収納があり、座面も回転するようです。いいですね!
https://amzn.to/45GZFbT
※amazonアソシエイトに参加しています。
まとめ
今回のDIYは庭をオシャレに!ということで行いました。その最初のモルタル造形の塗装編でした。
前回の造形の作業はあまり楽しくなかったのですが、今回の塗装の作業は楽しかったです。
凄く綺麗にできた訳ではありませんが、モルタルを扱った事がなかった私が初めてやったにしては良かったと思っています。
近くに行けばボロは隠せませんが、そんなに近づかなければ凄く良い感じに見えますよ。我が家に近づいた時もリビングから庭を眺めた時も良い感じなんでテンションがあがってきます!
最初はタイルを張ろうと思っていたのですが、モルタル造形にして良かったです!
今後庭のDIYをする方の参考になれば幸いです。
youtube動画を作成しました。興味のある方はご覧下さい。
コメント