SBIネオモバイル証券でポイント投資を始めてから1年ちょっとが経過します。
そこで私が今までに購入した株式とその後の株価や配当金の状況を紹介したいと思います。
今からポイント投資を始めたい方の参考になれば幸いです。
ネオモバを始めたきっかけ
去年の初めの頃の話ですが、数人の方のSNSで「スマホで簡単、Tポイントを使って少額投資を始めました。」という話を見るようになりました。いわゆるポイント投資ってやつですね~。
元々株式には興味のあった私ですが、自由に使えるお金なんかなくて諦めていたのですが、このポイント投資なら、現金を投入できない私にも株式投資の練習の意味も兼ねて気軽に取引ができる!と思って1月末に証券口座を作成し、取引を始めてみました。
詳しくは以前の記事ネオモバでポイント投資をご覧ください。
ネオモバのメリット
ネオモバのメリットはTポイントを使える事等色々とあるのですが、私にとってのメリットを簡単に紹介します。
Tポイントで投資ができる
一番はやっぱりコレですね。
他の方はどうか分かりませんが、私はTポイントを貯めてはいたのですが、貯めたTポイントの使い道っていうのはありませんでした。
特に期間限定のTポイントは期限が切れるのを待つだけの状態だったんで、今まで期限切れになっていたTポイントもネオモバでポイント投資すれば有効活用できます!
去年の途中からは、Tポイントを使ってFXもできるようになったようです。
現金を使わなくても投資ができる
もちろん本格的に投資をしたいのであれば、ネオモバで投資したとしても現金は必要になります。
でもネオモバを利用すれば現金は使わなくてもポイントで投資ができるので、本格的に現金を投入して投資を始める前にポイントを使って投資体験をすることができます。
少額で投資ができる
通常日本における株取引の最小単位は100株単位でした。安い株式でも万単位の金額が必要となります。
でもネオモバでは1株からの取引ができるので、一般的な株価の会社の株式なら数百円から数千円で取引ができます。しかも前述のように現金を投入せずにTポイントを利用してです。
少額投資なので株価が下落した時の損失も少なくて済みます。まあ、上昇した時の利益も少ないのですが・・・。
また、私は利用した事はないのですが、ひとかぶIPOも気になっています。今後色々と調べてみて、良さそうだったら利用したいと思っています。
ネオモバのデメリット
投資なので失敗した時のデメリットは当然ありますが、私にとってのデメリットを紹介します。
毎月220円の利用料金が必要
当然と言えば当然ですが、利用料金として特に何もしなかった月でも220円が必要となります。
ただこの220円は期間限定のTポイントとして戻ってくるので、期間内(ポイントが付与された翌月の末日)に使ってしまえば実質無料といったところでしょうか。
この月額利用料金は、月間の約定代金が50万円以内の料金です。
外国株式は購入できない
日本の株式は購入することができますが、外国の株式を購入することはできません。
今後購入できるようになればいいのですが。
途中経過
ネオモバを始めてから5カ月ほどの6月3日の時点の保有資産は19,965円(+336円)だったのですが、その約1月後の7月18日には18,919円(ー726円)に転落。
これが勉強のための少額取引ではなく本当の株式の取引だったと考えると、毎月の手数料以外の全てが100倍になる訳ですから、私の保有資産は1,891,950円ということになります。(一応言っておきますが、私は貧乏なのでこれだけの金額を株式投資に投入できる資金力はありません。だからネオモバのポイント投資を利用しています。)この現在の株式の全保有金額のことを時価総額といいますよ。この時価総額に対してネオモバでのマイナスが726円なので、もちろんマイナスも100倍ということになり、-72,600円ということになります。資産価値が72,600円減ったとなると大きいですよね~。
現在の状況
4月10日現在の私の保有資産は、最初の写真にあるように36,059円(+7,522円)となっています。以下にその内訳を紹介します。
銘柄 | 数量 | 評価額 | 評価損益 |
日本国土開発 | 2 | 1,236 | +68 |
アサヒグループHD | 1 | 4,757 | +1,209 |
双日 | 6 | 1,848 | +330 |
日本たばこ産業 | 2 | 4,151 | ー57 |
Zホールディングス | 1 | 545 | ー106 |
楽天グループ | 1 | 1,319 | +328 |
日産自動車 | 5 | 2,868 | +48 |
三菱自動車 | 4 | 1,224 | ー120 |
新明和工業 | 2 | 1,964 | 0 |
スノーピーク | 1 | 3,800 | +2,945 |
丸紅 | 1 | 911 | +447 |
三菱商事 | 1 | 3,046 | +781 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 1 | 582 | +168 |
みずほフィナンシャルグループ | 1 | 1,560 | +280 |
オリックス | 1 | 1,821 | +626 |
池田泉州ホールディングス | 1 | 172 | ー25 |
日本航空 | 1 | 2,338 | +368 |
ソフトバンク | 1 | 1,442 | +232 |
合 計 | 35,586 | +7,522 |
これにプラスして、配当金が473円あります。
また、NTTドコモの株式は3,900円で買取となったので、現時点での評価損益は+11,895円となります。
まとめ
株取引の練習と思って始めたネオモバですが、こうやってまとめてみると予想以上に利益がでていますね~。
必要経費は毎月220円なので、通算でも3,000円にも届いてませんね。
今現在の株価はバブル的に上昇しているので今後どうなるかは分かりませんが、今後もゲーム感覚で続けていきたいと思っています。
もちろん今後も現金は使わずにポイントのみで投資する予定です。
眠っているTポイントを有効に使って少額の投資を始めたい方は、検討してみてはどうでしょうか?
ネオモバ関連記事
コメント