今回のダイキん家のキャンプは、2年ぶりの四季見原すこやかの森キャンプ場です。前回の四季見原では見れなかった雲海が見れると良いのですが・・・。
しかも、半年ぶりのグループキャンプです。そして、残念ながら最近定番のソロでの参加です。
北熊本SAで待ち合わせをし、みんなで一路四季見原へ向かいます! でも、着いた時には小雨・・・。仕方なく交流センターをお借りしての昼食です。kumiちゃん&こりきさんのピザ!そしてさくママさんのハンバーガーの美味い事美味い事!
そうしているうちに雨が止み、早速設営を開始しました!
今回は、さくママさんとoscarさん父子との合同サイトです。打ち合わせも何もしていないので、みんなそれぞれに夕食を作成!私は最近定番の水炊きにしましたが、今回も美味かったですよ!
翌朝は、起きるとすぐに朝食作り!今朝のメニューはサンドイッチです。その後もさくママさんやkumiちゃんの味噌汁をいただき、早速一杯!みんなで朝から飲んで楽しみました。
昼頃には私達の合同サイトで楽しく談笑。飲んで食べて、本当に楽しい時間を過ごしました。
その後、私は昼寝をしたのですが、他のみなさんは散歩に出かけたようです。これがまた楽しかったらしいですよ。ちょっと残念でした・・・。昼寝から目覚めた後は夕食作り!今夜のメニューは、点心点の餃子とセセリです。
今夜のメニューを作って、しんちゃんサイトに持って行きましたが、そこには食べきれない程の料理が・・・。みなさん凄いですね~!朝から晩まで全く食べる物には全く困りませんでしたよ!
そこでまた、楽しい宴会!途中みなさんは星空の写真を撮りに行きましたが、私は既にコンタクトを外してメガネ・・・。あまり見えないので止めときました。後からみなさんの写真を見ると、かなり後悔していますが(涙)
相当盛り上がったのですが、周りへの配慮と、翌朝の雲海の写真を撮るために、泣く泣く解散。
翌朝、目覚ましもかけてなかったのですが、「雲海が見えるよ!」と言う声で目が覚めました!周りでは既にたくさんの方が雲海の写真を撮ってます。私も真似していっぱい写真を撮りました。
サイトに帰ると朝食作り。今朝のメニューはホットドック。その後も色々といただき、満腹でした。
前回の四季見原は悪天候だったので、雲海は見れずじまいでしたが、今回は綺麗な雲海を見る事ができました。リベンジですね。
そして今回はソロで久々のグルキャン。色々と不安もありましたが、ご一緒していただいた皆様のおかげで、印象深い楽しいキャンプでした。ありがとうございましたm(_ _)m
他の四季見原でのキャンプ情報