キャンプ リベンジ雲海in四季見原すこやかの森キャンプ場Ⅱ 四季見原すこやかの森キャンプ場でのリベンジ雲海キャンプです。天空のキャンプ場四季見原にリビングシェル連結での合同サイトを設営。昼はそこでのんびりと過ごし、夜の宴会場はランドロック。旨い料理で腹いっぱい。最終日には綺麗な雲海は見れました! 2017.09.13 キャンプ
キャンプ 同級生でグルキャンin山鳥の森オートキャンプ場20 同級生ファミリーと山鳥の森オートキャンプ場での楽しいキャンプでした。山鳥の森のフリーCサイトにリビングシェルを設営しお座敷スタイル。宴会場にはレクタLを設営。 初日はそれぞれにバーベキューにし、2日目はみんなで水炊きをいただきました。 2017.09.13 キャンプ
キャンプ 初の父娘キャンプin山鳥の森オートキャンプ場19 山鳥の森オートキャンプ場にどうしても行きたくなり、キャンピングカーを利用して私と娘達だけで行きました。 天気も悪かったので何も設営せず、夕食もスーパーで買ったお惣菜を電子レンジで温めるだけ。一番の目的は、娘達をプールで遊ばせることでした。 2017.09.12 キャンプ
キャンプ スカイラインで初キャンプinオートキャンプ場高原の里Ⅲ スカイラインでの初キャンプはオートキャンプ場高原の里! 装備はレクタLにリビングシェル+インナールームSにIGTにユニセラTG。 バーベキューの他に肉巻おにぎり、麻婆豆腐、スペアリブ。翌朝はトラメジーノでホットサンドを作りました。 2017.09.12 キャンプ
キャンプ 裏SPWin山鳥の森オートキャンプ場18 本当はスノーピークウェイに参加したかったのですが、参加できなかったメンバーが山鳥の森オートキャンプ場集まり、フリーCサイトで裏スノーピークウェイin山鳥の森オートキャンプ場を開催しました! 2017.09.12 キャンプ
キャンプ ストキャンでお座敷スタイルinひなもりオートキャンプ場 ひなもりオートキャンプ場でのストアキャンプに参加しました。ひなもりのサイトは広いのでリビングシェルを併設。我が家はインナーテントにお座敷スタイル。リビングシートの上にホットカーペット、コタツ。レインボーストーブも活躍。 2017.09.12 キャンプ
キャンプ 初ソロキャンプin山鳥の森オートキャンプ場17 山鳥の森オートキャンプ場でのグループキャンプにキャンピングカーでソロ参加しました。サイトは山鳥の森のオートAサイト。食事は麻婆豆腐やスペアリブを作りましたが、おいらさんのランドステーションに入りびたり。おでんをたくさんいただきました。 2017.09.12 キャンプ
キャンプ 年越し後にハプニングin山鳥の森オートキャンプ場16 3度目の年越しキャンプ山鳥の森オートキャンプ場。今回はフリーCサイト。父はキャンピングカー、ダイキん家はリビングシェル+アメニティドーム+LBトンネル。年越しはきのこ鍋の後イベントでの山鳥の森オーナー夫妻の仮装が最高で大盛りあがり! 2017.09.11 キャンプ
キャンプ ドタバタキャンプin山鳥の森オートキャンプ場15 山鳥の森オートキャンプ場でのキャンプを計画していたのですが、予定が二転三転。一泊のキャンプになりました。今回はリビングシェル+アメニティドーム+LBトンネル連結の広々サイトです。夕食はIGTにパープルストーブをビルトインして水炊きでした。 2017.09.11 キャンプ
キャンプ 何故かファミキャンin歌瀬キャンプ場Ⅲ 歌瀬キャンプ場でのN家との合同キャンプの予定でしたが、急遽単独キャンプとなりました。歌瀬のフリーサイトにレクタLとアメニティドーム。ランタンもペトロマックスとコールマン639です。 料理も丸岡の餃子や麻婆豆腐をいったNのリクエストでした。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ 真夏でも涼しい山鳥の森オートキャンプ場14 暑くてたまらない事を覚悟して行った山鳥の森オートキャンプ場ですが、予想外に涼しい場所でした! アメニティドームとレクタLを設営したのですが、やっぱりレクタは涼しいですね~。山鳥の森オートキャンプ場のプールでチカは遊びまくりました。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ ファミリーキャンプin山鳥の森オートキャンプ場13 久しぶりに山鳥の森オートキャンプ場でファミリーキャンプ。今回はリビングシェル+インナーテントを山鳥の森のオートBサイトに設営しました。 夕食はIGTにパープルストーブをビルトインして、昼から煮込んだ水炊きが美味でした。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ 年越しグルキャンin山鳥の森オートキャンプ場12 山鳥の森オートキャンプ場での2度目の年越しキャンプ。両親はキャンピングカーでダイキん家はリビングシェル+アメニティドーム+LBトンネル。当然薪ストーブやパープルストーブも設置。今回は手打ち蕎麦で年越し。年明けにはおせち料理も作りました。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ 薪ストーブで冬キャンプin歌瀬キャンプ場Ⅱ 歌瀬キャンプ場での冬キャンプ。リビングシェル+インナーテント+LBトンネルを連結しての広々サイト。中には薪ストーブとパープルストーブで完全武装。寒さ対策も完璧です。歌瀬限定シェラカップもいいですよね! 2017.09.10 キャンプ
キャンプ アウトドアフェスタin久留米ふれあい農業公園 久留米ふれあい農業公園でのアウトドアフェスタに参加。 装備はリビングシェルとアメニティドームの簡易連結の中にはIGT。周りはスノーピーク村でした。 夕食は麻婆豆腐とエビチリ。翌朝はトラメジーノでホットサンド。昼食は手打ち蕎麦を作りました。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ みんなでBARin歌瀬キャンプ場 歌瀬キャンプ場でグループキャンプに参加しました。 残念ながらキャピングカーで参加。食事はh家のリビングシェルにお邪魔し、宴会ではレクタLの連結サイトにお邪魔しました。歌瀬キャンプ場の夜のアスタリスクキャンドルグラスが綺麗でしたね~。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ キャンプでモツ鍋in岩屋キャンプ場 岩屋キャプ場でモツ鍋キャンプ。 ダイキん家の装備はレクタLとアメニティドーム。夕食はIGTに組み込んだUS-1800でのモツ鍋。翌朝はモツ鍋の残りで雑炊を作りました。初めての岩屋キャンプ場でしたが、残念ながら雨撤収となりました。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ お月見キャンプinオートキャンプ場高原の里Ⅱ h家と行ったオートキャンプ場高原の里でのキャンプですが、何故かキャンピングカーで父も合流。ダイキん家の装備はレクタLとIGTのみ。翌日が雨予報のためセレナに車中泊です。 くじゅうやまなみ牧場で遊んだ後、夕食はバーベキューと丸岡の餃子。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ 天空のキャンプ場 四季見原すこやかの森キャンプ場 標高1,200m。雲海が見えるという四季見原すこやかの森キャンプ場でのグループキャンプです。そこからの眺めは素晴しく、まさに天空のキャンプ場です。装備はレクタLにアメニティドーム。四季見原の初日は好天でしたが、2日目からは雲の中でした。 2017.09.10 キャンプ
キャンプ アメニティ&レクタ初張りin山鳥の森オートキャンプ場11 山鳥の森オートキャンプ場でのレクタLとアメニティドームの初張りキャンプ。 初めて山鳥の森の新設オートサイト27番に設営。レクタLの下にはもちろんIGTに自作スライドトップを付け、更にユニセラTGをビルトインしてバーベキューをしました。 2017.09.10 キャンプ