紅葉巡り2017

(2017年11月23日~2017年11月25日)

 11月24日に休みが取れたので、単身赴任先の対馬から久しぶりに自宅に帰りました。

 自宅でゆっくり過ごすことも考えたのですが、せっかくの良い時期なので紅葉撮影に行くことにしました。今回のポイントは、福貴野の滝用作公園岡城跡原尻の滝真名井の滝です。運が良ければ雲海も拝めるかな~♪ 本当はダイキも連れて行きたかったのですが、残念ながら仕事が休めないようです。仕方なく、父と一緒に出かけることにしました。

スポンサーリンク

武蔵そばできつね蕎麦

 まずは11時半頃に迎えに来てもらって腹ごしらえ。今回は小郡の武蔵そばきつね蕎麦をいただきました。
武蔵そば きつね蕎麦

 腹ごしらえが済むと、第一の目的地の福貴野の滝へ向かいます。むさし蕎麦の隣のサニーで買い物をしてから出発。筑後小郡IC~湯布院ICを通り、日出生台演習場の中を抜けて進みます。14時には着くと思っていたのですが、着いたのは14時半頃でしょうか。

福貴野の滝

 予想通りの綺麗さですが、風が強すぎる・・・。

 スローシャッターでの滝と紅葉のコラボを撮りたかったのですが、なかなか風が止まらずに葉っぱがブレまくりです。
福貴野の滝 紅葉

 それでも肉眼では充分綺麗です。

福貴野の滝 紅葉

宇佐のマチュピチュ

 次は竜門の滝に行こうかと思ったのですが、父は早く目的地に着いてゆっくりしたいようなので、387号線を玖珠に向かい、一旦竹やぶで買い物をし、再び387号線を通って「かぶと岩展望所」に向かうことにいしました。途中、宇佐のマチュピチュに寄り道。綺麗な展望台ができていました。
宇佐のマチュピチュ

東奥山七福神

 その後、東奥山七福神?でも写真撮影。

東奥山七福神

 その後は、竹やぶで鳥刺しと唐揚を買い、玖珠のAコープで少し買い物をし、かぶと岩へと向います。

かぶと岩展望所で車中泊

 かぶと岩展望所駐車場への到着は17時45分頃。運転中は夕焼けが綺麗に見えていたのですが、ちょっと間に合いませんでした。
かぶと岩展望所 夕焼け
阿蘇 夜景

 上の写真2枚はα99ⅱを使い手持ちで撮影したのですが、α100では絶対無理ですね~。ISO感度が違いすぎます。

 夕食は竹やぶで買った鳥刺しや唐揚げを食べました。レバ刺しも最高でしたよ♪
竹やぶ 鳥刺し

 この日は早めに就寝し、翌日に備えます。
 翌朝は雲海を期待して張り切って起きたのですが、残念ながら曇り。と言うか小雪。今シーズン初めての雪を見ました。
"かぶと岩展望所

用作公園

 朝食を済ませると、ミルクロード~波野~57号線で竹田に入り、用作公園へと向かいます。用作公園に着いたのは9時過ぎでした。
用作公園 紅葉

 天気予報で風が弱まる事を確認して行ったのですが、残念ながら風が吹き止みません。期待していたリフレクションが撮れずじまいでした・・・。時期的にも遅かったようですが、それでも充分綺麗でしたよ。
用作公園 紅葉
用作公園 もみじ

 もう少し粘ってリフレクションを撮ろうかとも思ったのですが、風は止みません。

 仕方なく、次の目的地の岡城跡を目指します。

岡城跡

 岡城跡では、初めてバスに乗りました。大手門には上がらず、岡城跡の石垣よりも一段下の道を進み、下原門経由で本丸下まで進みます。ただ、このバスを運行するために御廟付近が舗装され、趣が無くなったんですよね~。
岡城跡 紅葉

 今回の岡城跡はちょっと残念な場所が多かったです。

 いつもなら赤い絨毯が敷き詰められている二の丸は強風で絨毯が吹っ飛んでいました。(以前の写真
岡城跡 紅葉

 また、私とダイキのお気に入りだった趣のある場所もこんな状態に・・・。(以前の写真
岡城跡 紅葉

 去年の地震の影響で石垣が崩れかけている場所の補修工事をしているようです。

 残念ですが、仕方ないですよね。 代わりに、西の丸に行く途中に綺麗な場所を見つけました。
岡城跡 紅葉

 以前から好きだった銀杏の木も綺麗でした。空が青ければ・・・。
岡城跡 銀杏

 駐車場に戻る前の大手門付近でやっと青空が顔を出してくれました。もっと早く晴れてくれれば良かったのに。
岡城跡 紅葉
岡城跡 紅葉 ススキ

 せっかく晴れてきたのでもう一周したい気分でしたが、時間が許してくれません。名残惜しいけど、原尻の滝に向います。

道の駅原尻の滝で昼食

 まずは道の駅原尻の滝で昼食。山かけ蕎麦をいただきました。
山かけ蕎麦

紅葉と虹と原尻の滝

 その後は原尻の滝を散策しながら写真撮影。今回は下には下りませんでした。
原尻の滝 紅葉

 いつものように撮影をしていたのですが、偶然にも滝と紅葉と虹のコラボを撮ることができました♪
原尻の滝 虹

 ここでも風の影響が・・・。葉っぱがぶれていなければ最高なんですが・・・。
 12時50分頃に原尻の滝を出発し、一路高千穂を目指します。経路は尾平越です。けっこう時間に余裕があると思っていたのですが、途中綺麗な場所では寄り道もしたので高千穂温泉に着いたのは15時半頃でしょうか。しかも高千穂温泉は休館。仕方なく天の岩戸温泉まで戻る事に。ただ、天の岩戸温泉の駐車場は木の枝が垂れ下がり、キャンピングカーは停めづらいんですよね。

 温泉に入った後は、車中泊地の道の駅高千穂へ。

麺菜酒家あすからーめん

 もちろん今夜の夕食はあすからーめんです。張り切って17時前に着きましたが、既に先客がいました。実は私と同じ様に大橋時代から通っている方が春日から来店したそうですよ。

麺菜酒家あすからーめん

 今回は高千穂牛のハンバーグもいただきましたが、これも美味かった!
麺菜酒家あすからーめん 高千穂牛ハンバーグ

 父はダッシュで食べたのと飲みすぎたので早々にギブアップ。先に車に帰りました。

 私はその後もカウンターに移り、これまた大橋時代からの常連さん達と楽しい時間を過ごすことができました。そして〆はねぎらーめん♪
麺菜酒家あすからーめん ねぎらーめん

 やっぱり最高に美味い!この味が更に遠のいたと思うと寂しいのですが、こういう時の楽しみにしたいと思います!

 あすかのオーナー夫妻には今回もお世話になりました。

 車に戻るとすぐに就寝。

国見ケ丘の朝焼け

 翌朝は張り切って早くから移動して国見ヶ丘に行ったのですが、残念ながら雲海は見れませんでした。でも、綺麗でしたよ。
国見ケ丘 朝焼け

真名井の滝

 その後は朝食を済ませ、218号線~通潤橋~御船IC経由で帰る事にしました。 とその前に高千穂峡に寄り道。ボート乗場の駐車場に行ったのですが、車がデカイので違う駐車場に行ってくれとの事。だから早く来たのに。近くに車を停めてもらい、ダッシュで真名井の滝だけ撮りました。
高千穂峡 真名井の滝

通潤橋

高千穂峡を後にすると、218号線を通り、通潤橋で休憩。
通潤橋

 御船ICに向う途中には未だに地震の影響で通れない場所もありました。まだまだ復旧の途中ということを痛感しました。

 御船ICからは高速にのり、鳥栖ICまで行きました。

  昼食は丸幸ラーメンに行ったのですが、11時半なのに並んでいたので断念。仕方なくコンビニで弁当を買い、実家で食べてこの旅は終わりました。

 今回は2泊3日で時間に余裕をもって行動したので、ゆっくりと写真を撮ることもできました。また、鳥刺しを食べたり、あすからーめんで楽しい時間を過ごすこともできました。ただ、天気だけが予報と違いイマイチ。曇りだけならまだ良いのですが、強風は紅葉撮影の敵ですね。

 来年はどうなるか分かりませんが、また行きたいな~!

 

 アルバム 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました